辻淳彦前住職 三回忌法要(大祥忌)が執り行われる
当山本堂において辻淳彦前住職の三周忌法要(大祥忌)が執り行われました。
台風19号の被害に遭う
台風19号による塩野川(当山の裏手を流れる河川)の氾濫により、 ご本堂は床下浸水、本堂北側ブロック塀と国道沿いの門扉は約100m流される被害に遭いました。
本堂しっくい壁・照明が新しくなる
本堂内部のしっくい壁を全て塗り替え、 LED照明器具に取り替えました。
位牌堂 外壁改修工事完了
位牌堂の外壁改修工事が完了しました。 風除室や手摺り、長椅子なども設置しましたので、 堂内への出入りも楽になりました。
第1駐車場 舗装整備完了
第1駐車場を舗装し、雨天時でも駐車しやすくなりました。
位牌堂脇東司(トイレ)完成
位牌堂脇東司(トイレ)が出来上がりました。 ご供養の際にはぜひご利用下さい。
辻淳彦前住職 一周忌法要(小祥忌)が執り行われる
大本山總持寺にて辻淳彦前住職の一周忌法要(小祥忌)が執り行われました。
辻泰典住職(永嶽泰典和尚)住職辞令を拝受される
当山28世 永嶽泰典和尚 住職辞令を拝受しました。
辻淳彦前住職 大夜(通夜)本葬儀が執り行われる
4月24日午後4時より大夜(通夜) 25日午前10時より 大本山總持寺貫首江川辰三紫雲臺大禅師猊下をお迎えし、 辻淳彦前住職の本葬儀が執り行われました。
辻淳彦前住職(祖嶽淳彦大和尚)遷化
平成29年(2017)12月28日 世寿82歳で遷化いたしました。